2016年11月3日木曜日

レノロック(マリガン)



レノロックはコンボ型、ンゾス型、クトゥーン型、通常?の4つに分かれる。
上のレシピは通常?の型である。特徴はBGH(大物ハンター)、クリーパー、さまよう無貌のもの。
BGHはラグナロス、巨人にささる。
クリーパーはドルイド、ミッドレンジシャーマン対策で入れてる。使ってみたら分かるけど7マナ6/8は微妙。使うときは抜くことをおすすめする。
さまよう無貌のものはドルイドにささる。うまくいけばシャーマンにも刺さる。強いけど腐ることがあるので入れるかどうかは好み。

いろんなレシピがあるけどマリガン、戦い方はほぼ同じ。

マリガン
ミニオン
2マナ 売人、ウーズ、終末預言者
3マナ インプギャングのボス、ブラン、遠見師
4マナ スナック売り、トワイライトドレイク、さまよう無貌のもの、山の巨人(最速、4ターン目に出せることが多いので)
5マナ BGH
6マナ レノジャクソン
9マナ ジャラクサス

トワイライトドレイクのHPは気にしなくていいです。7と9はほとんど変わりません。盤面を取ることを優先したいので2ターン目、3ターン目にミニオンを出してもいい。コントロール、ドルイド相手の場合はミニオンを出さないでヒーローパワーを使うことが多い。
さまよう無貌のものはほとんどキープしない。4、5ターン目に出せることがほとんどない。キープすときはウォリコン戦でトワイライトドレイク、山の巨人を持ってる場合など。腐ってもいいと判断した場合はキープする。
BGHはドルイド戦でキープする。魔力の巨人、ラグナロスにぶっ刺さる。
レノジャクソンはウォリコン戦ではキープしない。序盤、中盤に使う機会がない。ラダーのときはズーを考慮してキープ。
ジャラクサスはウォリコン戦でキープする。ウォリコン戦はかなり特殊でジャラクサスを考慮して戦う。ジャラクサスを出した後はライフ15なので出す前は挑発、回復はできるだけ使わない。挑発と回復を使いまくると武器とグロマッシュで死ぬ。


山の巨人のマナコストは
手札10枚の時3はマナ
手札9枚の時は4マナ

先行の場合(4ターン目の山の巨人のマナコスト)
2ターン目、3ターン目にヒーローパワーを使うと4マナ
2ターン目にミニオン、3ターン目にヒーローパワーを使うと6マナ
2ターン目にヒーローパワー、3ターン目にミニオンを出すと6マナ

後攻の場合(4ターン目の山の巨人のマナコスト)
2ターン目にミニオン、3ターン目にヒーローパワーを使うと4マナ
2ターン目にヒーローパワー。3ターン目にミニオンを出すと4マナ
2ターン目にミニオン、3ターン目にミニオンを出すと6マナ

※2ターン目と3ターン目にヒーローパワーを使うと4ターン目のドローで手札が燃えます。どうしても3ターン目にドローしたい場合はコインを無駄うちする。手札が腐っていたらやることがある。

山の巨人のマナコストは丸暗記しましょう。計算ミスをしたら負ける可能性がかなり高くなります。強い人はみんな覚えています。(たぶん)

呪文
1マナ 生の苦悩、魂の炎
3マナ シャドウボルト
4マナ 地獄の炎、影の炎

生の苦悩はローグ戦の後攻でキープすることがある。怪盗紳士に対して刺さる。怪盗紳士を持ってないと分かった場合はキープしない。


レノロックのマリガンはカードの組み合わせが大事です。

パターン1
2マナ、3マナ、4マナと続けてミニオンをキープする。
アグロ相手に有効です。例えば、売人、インプギャングボス、トワイライトドレイクです。トワイライトドレイクのHPは気にしなくていいです。HPより続けてミニオンを出すほうが強いです。

パターン2
3マナミニオン、4マナミニオンをキープする。動きが強い。

パターン3
後攻でトワイライトドレイク、スナック売りをキープする。3ターン目にコイン、トワイライトドレイク、4ターン目にスナック売りを出す。2、3マナミニオンを引いたら途中でパターン1、パターン2に変えることもできる。ミッドレンジシャーマン戦は呪術を考慮して出す順番を逆にして3ターン目にスナック売りを出すことはたまにある。

パターン4
シャドウボルト、3マナミニオンor4マナミニオンをキープする。
ミッドレンジシャーマン戦、ローグ戦で有効。後攻で4マナミニオンを3ターン目に出して4ターン目にシャドウボルトもできる。コインを無駄遣いするけどトワイライトドレイク、スナック売りを3ターンに出せるのは強い。確実に盤面を取りに行くためにコインを無駄遣いする。

パターン5
終末預言者、3マナミニオンor4マナミニオンをキープする。パターン1とほぼ同じ考え。終末預言者は2ターン目か3ターン目に出す。ローグ戦、ミラー戦はボードがきれいな状態でも終末預言者を無駄うちしていい。確実に盤面を取るため。

パターン6
先行で山の巨人、4マナミニオンをキープする。かなりハイリスク。4ターン目に山の巨人、5ターン目に4ミニオンは強いけどそれまで何もできない。5マナミニオンより4マナミニオンのほうがステータスが高いので4マナミニオンをキープする。順番を変えて4ターン目に4マナミニオン5ターン目にヒーローパワー、山の巨人もたまにします。ウォリコン相手でヒーローパワーを優先したい場合にします。2、3ーン目にミニオンを出すとヒーローパワーでドローができないので山の巨人のコストが6マナになる。

後攻で山の巨人、3マナミニオンor4マナミニオンをキープする。3ターン目にコイン、4マナミニオンを出すと4ターン目に山の巨人が出せない。アグロ相手に4マナミニオンと一緒にキープするときはハイリスク。

丸暗記する必要はないですがマリガンの時は4ターン目までの行動を考える。

0 件のコメント:

コメントを投稿